HPV検査(郵送)
HPV(ヒトパピローマウイルス)の感染が原因で発症する子宮頸がん。実は、20代から発症の可能性があるがんです。
初期では自覚症状がなく、定期的に検査を受けなければ発見が難しいといわれていますが、早期に発見して適切な治療を受ければ治りやすいがんといわれています。
医療機関や検診機関での子宮頸がん検診受診が難しい方は、ぜひこの機会に本検査をご活用いただき、がんの早期発見、またご自身の健康管理にお役立てください。
検査の特徴
- ・子宮頸がんの原因であるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染有無を調べます
検査対象者
当健保の加入者(被保険者・被扶養者)で実施年度内(4月1日~翌年3月31日)に満25歳以上となる女性。
- ※ご注意ください
- ◎本検査助成制度のご利用は年度内1回限りです。
- ◎対象外の方の利用が発覚した場合は健保補助額の全額を返金していただきます。
- ※“人間ドック”、“特定健診”、“婦人科健診”および“胃がんリスク層別化[ABC]検査”の助成制度をご利用の方も本検査をご利用いただけます。
検査費用(自己負担額)
1検査=500円 ※クレジットカード決済となります。
申込方法
令和7年度 申込締切:令和8年2月28日受付分まで
▼下記または二次元コードからお申込みください
申込から検査結果到着まで
特設Webサイトでお申込み&クレジットカード決済
申込完了から約3-5日に届く検査キットを受け取り
検査(約3分)が完了したら、郵便ポストに入れるだけ
返送後約1週間で検査結果URLをメールでお届け
●本検査に関するお問い合わせ
H.U.POCkeT株式会社 &Scanお客様相談窓口
hup_hino-center@hugp.com
●その他お問い合わせ
関西電力健康保険組合
Tel:06-6445-7391
〒530-6691 大阪府大阪市北区中之島6-2-27